Du bonheur en chocolat pour tous
Real Sweet Chocolate for ALL
すべての人がしあわせなチョコレートを
子どもだちが犠牲を強いられているような現状をなんとかしたい。
それが私たちにも関連することならば、特に。
なぜ、これに取り組むのか。
アフリカは私たちにとって遠い国。
だけど、一旦心を奪われると忘れられない魅力に溢れている。
大好きなアフリカの子どもたちが犠牲に−
犠牲というのは、自分が悪いわけではなく、
他者によって、自分の不利な状況に陥ること。
そして、それがチョコレートを食べる私たちともつながっているとしたら。
自分たちに身近なものから、遠い国ことを考えることによって、
他者を思いやれるようになると思う。
フェアトレードで貧困が解決するとは思わないけれど、他者のことを考えて
モノを買う行為は、世界を平和へと導く。
子どもたち、生産者たちの生活がよくなるように、想いを込めて。